こんにちは。
スタッフです。

最近、「グルテンフリー」という言葉を耳にすることが増えました。
グルテンフリーは健康管理を意識する方が注目しているキーワードの1つで、プロテニスプレーヤーのノバク・ジョコビッチ選手が取り入れていることで話題になった食事法です。

グルテンフリーは、もともとセリアック病患者やアレルギー者などグルテンを摂取してはいけない方々に向けて編み出された食事法です。
*セリアック病は、ムギ(小麦・大麦・ライ麦など)に含まれるタンパク質の一種であるグルテンに対する免疫反応が引き金になって起こる自己免疫疾患です。 遺伝性疾患であり、グルテン関連障害の一つになります。

最近はグルテンを摂取しても問題ない方がグルテンを抑えた食事をすることで、肌の調子が良くなったり、健康面に良い影響が出たりする実例が出ており、グルテンフリーの食事法に注目が集まってきています。

今回は、グルテンフリーの食事法の紹介とグルテンフリーにぴったりの食品を紹介していきます。

①グルテンってどんなもの?

そもそも、このグルテンフリーのグルテンとは何のことなのでしょうか?

グルテンとは、小麦粉に含まれるたんぱく質のグルテニンとグリアジンの2種類が結びついたものです。
「小麦粉は炭水化物では?」と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、小麦粉には炭水化物のほかに6〜15%程度のたんぱく質が含まれています。
そのたんぱく質の85%を占めるのがグルテニンとグリアジンです。

グルテニンは「弾力は弱いが粘着力が強く伸びやすい」性質、グリアジンは「弾力があるけど伸びにくい」性質を持っています。
グルテンはこの両方の性質を持ったものです。

グルテンの性質により、小麦粉は水分を加えてこねると弾力と粘りを持つ生地ができ、パンやパスタ、ラーメンなどに使われています。

グルテンはパンや麺類に含まれているほか、加工肉のつなぎや添加物など様々な食品に使われています。

グルテンを含む食品の代わりにグルテンフリーの食品など小麦粉を含まない食品に置き換えた食事をすることでグルテンフリーの食事法は実践可能です。
そもそも小麦粉には依存性があります。
その原因がグルテンです。
グルテンを摂取し過ぎると、もっとグルテンを含む食品を食べたくなります。
「お腹いっぱいなのについ食べたくなるラーメン」などまさにそうです。

しかし、「グルテンが入っているからアレは食べられない、コレも食べられない」となると長続きしないですよね。
グルテンフリーに興味がある方に向けて、オススメの実践方法を紹介します。

②グルテンフリーの食事法のオススメ3選

1つ目にオススメなのは、主食をお米に変えることです。
グルテンはあくまでたんぱく質なので、必要なたんぱく質は肉や魚、大豆などから摂取し、炭水化物の摂取方法を変えればOKです。

お米を主食とする和食は全体的に栄養バランスも良いため、健康管理がしやすくなるのではないでしょうか。

2つ目のオススメは十割蕎麦です。
一般的に使われる二八蕎麦は蕎麦粉とつなぎに小麦粉が使われているため、グルテンが含まれています。
十割蕎麦は蕎麦粉のみを使った食品なので、グルテンが含まれていませんし、二八蕎麦と比べてそばの香りを楽しむことができます。
グルテンフリーを実践中に麺類が食べたくなったら、十割蕎麦を食べましょう。

3つ目は、米粉を使った食品です。
現在の世の中では、小麦粉の代わりに米粉を使った食品が多く流通しています。
普段食べる小麦粉食品から米粉を使った食品に置き換えてみてはいかがでしょうか。
シリアルなどがオススメです。

GIFT COMMUNICATIONで扱っている商品にも米粉を使ったシリアルバーがあります。

カーマンズの「デラックスグルテンフリーミューズリーバー」です。

『米粉を主とした果糖フレーク、膨化米にレーズン、ひまわりの種、かぼちゃの種、クランベリーなどを加えたグルテンフリーのミューズリーバーです。』
公式ホームページより

この「デラックスグルテンフリーミューズリーバー」の味は甘さを抑えた素材の味を活かした味です。
また、口に入れると崩れてしまう印象がありますがそんなことはなく、しっかりとまとまっていて最後まで食べやすくなっています。

栄養成分は、1本当たり35gで147kcal、炭水化物が19.7g(内、糖質17.7g、食物繊維1.9g)、たんぱく質が3g、脂質が6.7g、塩分が0.05gです。

気軽に食べることができるサイズなので、場所や時間を選ばすに食べることができます。
朝食や小腹が空いた時に食べることがオススメです。
もちろん、グルテンフリーの食品です。

カーマンズの「デラックスグルテンフリー ミューズリーバー」をぜひお試しください。

実際に商品を見てみたいと思った方、ぜひお店に遊びに来てください。

それではまた。