こんにちは。
スタッフです。

3月も下旬にさしかかり、ぽかぽか陽気で過ごしやすい季節になってきました。
このくらいの季節は、日向ぼっこをしながらカフェや読書、仕事ができるテラス席がオススメです。

2月、3月はバレンタイン・節分・ひな祭り・ホワイトデーなどイベントが盛りだくさんでしたが4月も楽しいイベントがあります。

今回は、これからどんどん市場規模が伸びていくと言われている4月の大イベント「イースター」について紹介させて頂きます。

イースターの市場について

イースター2
イースターは、ハロウィンの次にどんどん市場が伸びていくと言われている今注目のイベントです。
発祥はキリスト教からで、イエス・キリストの復活を祝う「復活祭」です。

近頃では日本にあるテーマパークでもイースターをモチーフとしたイベントを大々的に開催しており、年々盛り上がりを見せております。                                                          また、大手お菓子メーカーでもイースターにちなんだ商品も多く発売されているので、すでに知ってる人やイベントとして楽しんでいる人もいらっしゃるのかなと思います。

実はイースターは、クリスマスやハロウィンの「12月24日」や「10月31日」のような具体的な日にちが決まっているわけではありません。
「春分の日の後、最初の満月から数えて最初の日曜日」となっています。
なので、今年は4月4日がイースターに当たります。

では、イースターとはどのようにお祝いをするイベントなのか?
こちらを次はご紹介していきます。

次はその点を解説します。

イースターって何をするの??

イースター3
イースターといえば「たまご」と連想する方が多いのかなと思います。
なぜ、「たまご」をイメージするのか?
それはイースターでは「たまご」が復活のシンボルとなっているためです。

また、「うさぎ」もよく飾り付けとして登場することが多いです。
理由は諸説あるのですが、多産であるうさぎは「繁栄」を意味して大変縁起が良いので、繁栄の象徴としてイースターで用いられることが多いです。

イースター40日前は準備期間とされ一部の教派では精神的な準備期間として肉類、乳製品、卵、アルコールなどを一切摂取をしないそうです。

そのため、動物性の食品を食べることがイースターでは多いそうです。その中でも復活のシンボルとして関連性が高い「たまご」を食べる機会が多いです。

その他、お菓子を食べたり、うさぎのコスプレをしたりみんなでイエス・キリストの復活を祝います。

4月は比較的にイベントが少ないので、ご家族や大切な人とイースターパーティーなどをして盛り上がってみるのはいかがでしょうか。

そもそも何を準備するればよいのとお困りになられてる方もいらっしゃるかと思いますので
イースターにあると便利なグッズを紹介させて頂きますのでチェックをお願いします。

【Easter Unlimited】クラシックイースターエッグ 7.5cm 6個セット
アイテム画像
(出典:Amazon)
容器にたまごやお菓子を入れて置いておくと、見栄えも良く盛り上がるのでおすすめです。
彩りも綺麗なので、イースターパーティーが華やかになること間違いなしです。

【NALER】 イースターエッグ イースター 飾りウザギ デザイン ペイント 復活祭たまご 卵 装飾 デコレーション グッズ 雑貨 小道具 玩具 パーティー
アイテム画像2
(出典:Amazon)
こういった装飾品があるとイースターの準備がかなり簡単になりますし、1つは絶対にあると嬉しいアイテムです!

今回は「イースター」についてご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。

こういったイベントがあると、家族や大切な人、仕事仲間とのコミュニケーションが取れるので活用していくことをオススメします。
特にコミュニケーションを取りながら一緒に準備をしていくと、
相手の意外な一面を知る機会に繋がり、信頼関係や絆が深まっていく貴重な時間になると思います。

今年の4月は大切な人とイースターを通して一緒に過ごす。そんな素敵な時間にしてみてはいかがでしょうか。

当店では大切な人への日頃の感謝を示す、プチギフトや自分へのちょっとしたご褒美などにぴったりなアイテムを多数揃えております。

オンラインショップも絶賛販売中です。

大切な人へ何をプレゼントすればいいかわからない!という質問をよくお伺いします。
そんな時はぜひ、当店のスタッフにお声がけ下さい。お話をお伺いした上で最適なプレゼントをアドバイスさせて頂きます。

お客様からの「渡したプレゼント、すごく喜んでもらえました!」といったお話を聞くのが私たちのやりがいになっています。

お店で会えることを楽しみにお待ちしております。
ではまた。