こんにちは
スタッフです。
最近ではどこに行くにもマスクが欠かせませんね。マスクをつけない日はないぐらい、私たちの生活の中でマスクは当たり前になっています。
冬はマスクのおかげで感染予防だけでなく、保湿や保温も出来きて、便利ですね。
では、夏はどうでしょう?
「湿気がこもって不快だ」「汗で清潔感がなくなる」「ただでさえ暑いのにマスクのせいでもっと暑く感じる」「息がしづらい!!」
こう思ってる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はそんな夏のマスクライフを快適にするのにぴったりなアイテムを紹介します!
いつでもどこでも持ち歩けて、簡単にパッと使うことのできる「マスクスプレー」をご紹介して行きます!
これさえあれば、夏は快適なマスクライフに一変します!
是非、最後までご覧ください!
マスクスプレーとは?効果的な選び方
マスクスプレーと聞いて馴染みがない方もいるのではないでしょうか。
まず、マスクスプレーとはどんなものなのかと言うことを選ぶポイントも交えながらお伝えします。
1.効果で選ぶ
マスクと言ったら感染症の防止のためにつけてる方がほとんどだと思います。マスクスプレーを使うことで、より抗菌効果を高めたり、冷感効果があったりなど種類によって効果が異なります。どんな用途で使うの確認して、自分に合った効果のものを選ぶようにしましょう。
①抗菌効果
抗菌効果のあるスプレーでは日頃の生活でマスクに付着した菌やウイルスを除菌して、より高い抗菌、除菌効果を与えてくれます。
エタノールなどが配合されているため、お子様や肌が弱い方が使う場合はアルコールフリータイプをお勧めします。
②消臭効果
マスクを装着する際に長時間装着し続けることも少なくないと思います。そんな時に気になるのが臭いですね。マスクスプレーには消臭効果があるものもあって、これからは長時間の装着でも臭いを気にすることはなくなります。お手頃な価格で臭い対策できるものもあるので、とってもお勧めです。
③冷感効果
最近では冷感効果があるマスクスプレーも出てきています。シュッと一拭きするだけでむしむししたマスクの中がスッキリ涼しくなります。
夏にぴったりな効果ですね。
2.香りで選ぶ
効果同様に様々な香りのものが出ています。ラベンダーや柑橘系などの定番はもちろんのこと最近ではひのきの香りなどのよりリラックス効果の高いものも出ています。
特にアロマ成分が配合されているものは、アロマによるリラックス効果もあり、肌や喉へのやさしさにこだわりたい人にはおすすめです。
抗菌を謳ったものは少ないものの、マスクの閉塞感が苦手な方は香りでマスクスプレーを選んでみるといいのではないでしょうか。
3.大きさで選ぶ
大きさを選ぶ時に大事なのはどこで使うかです。バックに入れて出先で使いたい場合はどこでも持ち運べて、パッと使える20mlや30mlなどの少量のものをお勧めします。
家にいる時に使う方は200mlや300mlの少し大きめのものを使うといいんではないでしょうか。
商品紹介
マスクスプレーについて、だいぶわかっていただけたのではないでしょうか?
ここで、当店おすすめのマスクスプレーをご紹介します。
【(グリーンティーラボ) Green Tea LAB マスクスプレー】です!
こちらは日本茶専門店Green Tea LABというお店が出している商品で、緑茶を新しく見つめ直し、緑茶の魅力や楽しみ方を日々発見して、発信、提案したいという趣向のもと作られたものになります。
日常の忙しさを忘れて、ほっと安らげる場所、癒やの空間づくりという考えのもと、お茶由来のカテキンから生まれた特別な抗菌成分が使われており、「お茶の力」に、アロマをプラスした、除菌、消臭、アロマの3役をこなす優れものです。また天然由来で安心安全なマスクスプレーとなっています。
種類もミント、シトラス、アクアフローラルの3種類があります。
マスクスプレー(ミント):1650円
ミントの香り
爽やかな清涼感と刺激的な風味がミントの特徴です。さらにミントには鎮痛・鎮痒・冷却・防腐・殺菌作用があるため、色々な場面で活躍します。
マスクスプレー(シトラス):1650円
シトラスの香り
フレッシュで爽やかな香りが特徴のシトラスの香りでは、気分のリフレッシュ効果が期待できます。また気持ちが引き締まって、頭がすっきりせることから、集中力を高めたい時にもおすすめです。
マスクスプレー(アクアフローラル):1650円
アクアフローラルの香り
アクアフローラルの香りは開放的でみずみずしい香りが特徴です。さわやかな空間やスタイリッシュな演出をしたい時にオススメです。
どの香りも夏のマスクライフを快適にしてくれます。
風邪やウイルスの予防にはもちろんのこと、気分を変えたい時や湿気を解消したい時にシュッとひと吹き。
マスクだけではなく、ハンカチや帽子など身の回りの匂いの気になるものにも使っていただけます。
まとめ
これさえあえれば夏のマスクライフも快適ですね。種類や効果もいろいろなものがあるので、求める効果や使う場面、使う人などに合ったスプレーを選ぶといいですね。
ちょっとしたプレゼントにもぴったりかもしれません。
お気に入りのマスクスプレーを見つけてください。
では、また。