こんにちは、Gift Communicationの店長です。
おかげさまで今年Gift Communicationは5周年を迎えました。
昨年も馬込地域の方々や、スタッフと様々な形で協力し合いながら
たくさんのお客様にご来店いただきました。
今回5周年がお店として迎えられたのは本当に皆様一人ひとりの
おかげだと感じています。
心より感謝申し上げます。
改めて、今回は我々Gift Communicationについてお伝えできればと思います。
Gift Communicationとは
Gift Communicationのコンセプトは
「日々のありがとうをカタチに。」
日常の小さなことにも、「ありがとう」と感謝を伝えられるようにと思って作り続けています。
日頃から一緒にいるからこそ言葉では中々伝えるのが恥ずかしかったり、
感謝を伝える機会が少ないご家族の方へのプチギフトだったり
子育てにおいても、いつも家庭を守ってくれているママさんやパパさんに向けて
プレゼントできるようにと考えられた商品をご用意しております。
最近では、よりママさんへ向けたギフト商品やお子様にも扱いやすい商品も多数取り揃えています。
これらの商品はオーナーである、篠原継之助の「ママが活き活きするから家庭も世の中も元気になる」という考えから商品を決めております。
第2回うまやど祭開催
2023年に発足し、2024年で2回目となるうまやど祭を開催いたしました。
2回目ということもあり、前回のノウハウを活かしたことで
協賛店舗も増え、昨年よりさらにパワーアップしたお祭りを開催することができました。
さらに、今回は多数の学生ボランティアの方々にも支えていただき、協力し合う姿から
馬込という地域の活気強さと地元愛に触れることができ
将来的にさらに魅力のあるお祭り・地域になっていくことへの期待感が高まるイベントとなりました。
さいごに
馬込の地に出店させて頂くことになって5年、
少しずつではありますが、地域の方にも認知していただくことができ、とても嬉しく感じます。
うまやど祭から地域の方々と強くタッグを組むことができましたので
我々の事業で培ってきた力を地域のために使っていけたらなと考えております。
昨年末から参加させていただいている、馬込担い手発掘検討部会から
できることを地域共生としてGift Communicationを通して馬込に恩返しをしていけたらと思います。
これからも、地域の方々の力になれるよう努力して参りますので
お店の方へ遊びに来ていただけたらと思います。
